信州爆水Run in 依田川に参加しました
練習会参加された皆様お疲れ様😃💦です。
そんな私ですが、このところの異常な猛暑で参ってしまっているので、涼を求めて毎年上田市で開催されている信州爆水Runの鉄人コースの部(約8㎞)に参加しました。今回で4回目の参加になります。このイベントは川の中がコースになっていると言う珍しいこともあり、地元では夏の風物詩として定着しています。全体としては1300名程度の参加者が居ましたが、北は北海道、西は山口県からと全国的には名の知られているイベントです。
目標は当然ですが、事故やケガをしないように完走を目指しました。
スタート時(9:40)には既に気温は30℃はありました。
コースの写真を本当は撮りたかったのですが、今年も昨年と引き続き雨量が少ない為、川の水位は低く、岩場は苔だらけで滑りまくって酷かったです。水温は丁度良く、途中泳げる所は泳いで行ったので気持ち良かったです。
途中度肝を抜くコースがあり、最後まで気が抜けませんでしたが、今回も無事故、無傷で無事に🏁しました‼️
記録的にはハーフマラソンを走った時と同程度のタイムでした。このレースを振り返ってみると、やはり危険な場面が多いので、お互い見知らぬ人同士助け合っていく場面がありました。例えば岩場が滑りやすいと教えてくれたり、岸に上がりたいところを川の流れで進まないので、手を差し出したりといったことがありました。
信州プロレスの無茶代表 無茶に撮影にご協力いただいてありがとうございます😆💕✨
この大会に最近はチームで携わっています。
ゴール後に振る舞われたかき氷はマジでまいう~でした😋 おかわりしてしまいました。
こうして今回も色々収穫を得ながら会場を跡にしました。この時の気温は37℃ありました😱☀️ 大人の水遊びを今年も思う存分楽しませていただきました。
【Tsuka】
0コメント