7月22日 峰の原練習会
今回の練習会はちょっと雰囲気を変えまして~
峰の原のクロスカントリーコースに行ってまいりました。
市街地から程よい距離にあって、気分も凄くいいですね。
今年から全天候型のゴムチップが外周に敷き詰められて何て贅沢なコースなんでしょう。
須坂市の気合いが感じられます。
それはさておき、練習の内容は、前半は代表によるランニングセミナー。
自己流の練習もいいのですが、知識がある人の話を聞いたり、マネしたりすることで、どんどん早くランニングの技術が向上していきます。
身体の使い方とストレッチ中心に、一時間みっちりやりました。
その後、ドリルとラダーの動きを再度確認しました。
改めて真剣にやってみると、息があがります。
オーバーにやるくらいでちょうどいいのですね。
軽めの流しですが、みなさん少しずつ、ランニングフォームが、キレイになってきていますよ!
ドリルなどの基礎練習が、効いてるのでしょうか。
ラダーも動きを正確にやると、なかなか疲れます。
みなさんコツが、掴めてきたみたいです!
メニューとしては、100メートルのインターバルを行い、最後にクロスカントリーコースのジョグ。
ここのクロカンコースは、本当に気持ち良いです!超超おすすめ!
大体2時間半のトレーニングを行いました。
やはり高地トレーニングは、少しの動きでも脈拍が上がります。
距離は走ってないですが、なかなか良い練習会でした。
くれぐれも、前日飲酒して、峰の原に行っては行けません。
練習終了後は、グリーンパークさんでお手軽
バーベキュー。
でもボリューム満点で、しっかりしたお昼でした。
スイカとお好み焼きは、HCRのオプションです。
案外よかった(?)
幹事さんありがとうございます。
今年で二年目の菅平高原・峰の原ですが、来年も絶対開催しますよ!
HCRと言ったら峰の原。みんなで来年も戻ってきましょう!
【hase】
0コメント