【レースリポート】maui oceanfront marathon2018
参加してきました!
海外マラソンはとっても楽しいので、皆さんもぜひ参加してみてください^ ^
1/14 5:00スタート(制限時間 7時間30分)
全員で輪になり、手を繋いでマウイ島に伝わる儀式(?)で安全祈願のお祈りをしてからスタートします。
いきなりホラ貝を吹き始めるので、びっくり。笑
距離表示はマイル。
1マイル=約1.6キロ。慣れないのでややこしいです。
ヘッドライト必須。
7時頃の日の出までは足下も景色も見えません。交通規制もありません。
早朝から、地元の方が給水や、コース案内をしてくれます。
ザブーン、ザブーンとコースの90%はマウイ島の形に沿って海岸(歩道)を走ります。少しだけ、砂浜も走ります(^^)
丘で馬を発見^ ^
岬からは、クジラの姿も見えました!
給水所は、約2キロおきに19カ所。
沿道の応援はほとんどないですが、女子高生が元気に応援してくれます。
フィニッシュに近づくにつれて、ハーフや10キロの参加者とも一緒に。
みんな、疲れているのでランナー同士励まし合います。
日本だったら、豚汁とかの行列でしょうか。マウイではジャンキーフードに行列が、、、。
フィニッシュ後は日本でもお馴染み、マッサージコーナー。
トップには、マウイの美少女と戦士のトロフィーが贈られます!
4:43と撃沈しましたが楽しめました^ - ^
帰国後、長野の寒さが堪えます。。。笑
次のレースはどこにしようかしら(^^)
【おこめ】
2コメント
2018.01.24 13:07
2018.01.23 23:39